完成しました。全景です。早速車両を乗せてみました。
タンゴエクスプローラー代走のタンゴリレー号とこうのとり号のすれ違い。マイクロエースのエクスプローラーがようやく活躍できそうです。
この角度から撮影すると背景版の重要性がよくわかります。
自作のMF100、200も乗せてみました。福知山運転所の主でしたのでよく似合います。
MF100、200の制作記事は今後掲載予定です。
MFは通勤、帰宅時間帯には2両で運用していました。
架線を貼るのは大変ですがこの写真で苦労が報われました。効果てきめんです!
ピット内からのアングル。ここで各車両整備、点検、洗車が行われています。
制輪子を運ぶ検修さんも再現。
さて、モジュールが完成しましたので2022年の3月27日に行われました舞鶴ホビーフェスタに参加してきました。
当日は痛車や同人即売会など多数のイベントが行われました。
会場のレンガ博物館の一角が模型フェスタ会場です。戦車、戦艦、戦闘機、フィギュア、ガンプラなど多種多様な作品が約30作品ほど展示されています。
わたくしめのモジュールも展示させていただきました。
当日、飛び入りで知人制作のKTR700丹後くろまつ号が入線しました。実際に検査等でくろまつ号が福知山運転所に出入りするので、まさにぴったりのシーンです。
さらには同じく知人制作の丹鉄最新鋭車両KTR300形も入線。手持ちのMF100、200形と新旧の競演が実現しました。
来場者様による投票でスケール部門第1位に選ばれました!ありがとうございます!
商品のデコトラを手に記念撮影!これまでの苦労が報われました!
肝心な部分を撮り損ねたりとお見苦しい記事でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
これからもぼちぼち更新してまいります。
よろしくお願いいたします。
コメント